第十六回かめや女子和菓子部

皆さま、こんにちは。
二十四節気にちなんだお菓子を企画・制作する「かめや女子和菓子部」チーム春です。
今回は1月20日頃「大寒(だいかん)」にちなんだお菓子をご紹介いたします。

1年の中で寒さが最も厳しい頃。
雪の中からふきのとうが顔を出し、春が近いことを教えてくれる様子をきんとんに仕立てました。

旬のふきのとう入りを味噌餡に合わせ、きんとんで包み、氷餅をまぶしました。

「ふきみそ」を思わせる、味噌のコクとふきのとうの苦味がきんとんの白あんとよく合い、
じんわりと旨味が広がるお菓子です。
くるみを加えており、香ばしさがプラスされ食感のアクセントに。

BH4A5305_RGB

菓銘は「春隣(はるとなり)」。
冬の季語から名付けました。

こちらのお菓子は、本店で1月20日 (月)~26日(日)の間、数量限定販売いたします。
1個 370円+税です。

次の暦は「立春」。
春が待ちどしいですね。

引き続きよろしくお願いいたします。

(かめや女子和菓子部 チーム春 / 會田・柴田・田井中)