皆さま、こんにちは。
二十四節気にちなんだお菓子を企画・制作する
「かめや女子和菓子部」チーム夏です。
今回は2月4日頃、「立春」にちなんで企画したお菓子をご紹介いたします。
立春は、二十四節気の最初の節気です。
暦の上では春の始まり。
まだ寒さの厳しい時期ですが、梅の花が咲き、ふきのとうが顔を出し、春の芽吹きを感じます。
この頃に暖かい地域から東風(はるかぜ)にのって聞こえてくるのが、
「ホーホケキョ」という鳴き声。この声が聞こえると春を近づいてきているのを感じ、わくわくしてきます。
今回は春告鳥とも言われる鶯を、外郎と白あんで表現致しました。

柔らかい愛らしさが欲しかったので、実際の鶯より少しぽてっとした形にしてみました。
本店限定で、2月4日(火)~2月10日(月)の期間限定販売を致します。
1個370円(税別)です。
東風にのって鶯がやってくる、そんな情景を思い浮かべて頂ければ幸いです。
次回は2月19日「雨水」のころにお菓子をご紹介する予定です。
次はなんと「かめや男子和菓子部」の発足です。お楽しみに。
どうぞ乞うご期待下さいませ。
(かめや女子和菓子部 チーム夏 / 田中瞳・田中春香・山下芽衣・砂原彩乃)