皆さまこんにちは。
かめや和菓子部「水」チームです。
今回は、12月22日頃、「冬至」のお菓子をご紹介いたします。
「冬至」は太陽の位置が一年で最も低くなり、日照時間が最も短くなる日です。
つまり、昼が一番短く、夜が一番長くなる日です。
今回は、この時期の旬を迎える「レモン」をモチーフにお菓子を考えました。

夏のイメージが強いレモンですが、
実は国産のものは、みかんなどの柑橘類と同じく「冬」だそうです。
京都産の旬のレモンを使用し、外郎(ういろう)に果皮とピューレを練り込みました。
そして、疲れた時などに食べたくなる「はちみつレモン」をイメージし、
中にはハチミツ寒天を包んだ白あんをお入れしました。

菓銘は、そのまま「檸檬(れもん)」と名付けました。
販売先と期間は、
本店:12月21日(火)から12月25日(土)まで、
JR京都伊勢丹店:12月25日(土)、
髙島屋京都店 季節生菓子コーナー:12月22日(水) となります。
年末のお忙しい時期の息抜きに、はちみつレモンのお菓子をお供にいかがでしょうか?
—
今回は、本年最後の「かめや和菓子部」のお菓子をご紹介させていただきました。
今年から男女混合で、チーム数も当初から倍の6チームに増え、
よりバリエーション豊かな和菓子をお届けできるようになりました。
SNSなどでもお客さまからコメントをいただく機会も増えたり、
店頭での販売を楽しみにしてくださる方もいらっしゃり、
とてもうれしく思っております。
来年もかめや和菓子部の活動をご笑覧いただけますと幸いでございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
次回は、1月5日ごろに「小寒」のお菓子をご紹介させて頂きます。
かめや和菓子部 / 水チーム 會田(製造)・山下(本店 販売)・伴(京都伊勢丹 販売)