かめや和菓子部/清明

皆さまこんにちは。

かめや和菓子部「火」チームです。
今回は4月5日頃、「清明」のお菓子をご紹介いたします。

「清明」とは、万物が清らかでいきいきとした様子をあらわした「清浄明潔」という言葉を訳した季語です。

空は清く澄み渡り、爽やかな風が吹く季節になりました。
今回は、この季節に軽やかに空を舞う「蝶々」を外郎でおつくりしました。

可憐に咲く花を見つけて、ふわりと舞う姿をシンプルに表現いたしました。
青い空や、生い茂る緑の木々に映える、可愛らしい黄色の蝶々。
そんな色のコントラストも楽しめるお菓子になっています。

菓銘は「てふてふ」。

蝶々(ちょうちょう)の歴史的仮名遣いです。
聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
言葉の響きからも、蝶の可愛らしさを感じます。

こちらのお菓子は
本店:4月5日(火)〜4月11日(月)まで、
髙島屋京都店 季節生菓子コーナー:4月6日(水)
JR京都伊勢丹店:4月9日(土)に販売させていただきます。

次回は、4月20日頃に「穀雨」のお菓子をご紹介させて頂きます。
引き続き、よろしくお願いいたします。

(かめや和菓子部 火チーム / 西澤、吉井、砂原)