かめや和菓子部 / 寒露(かんろ)


皆さま、こんにちは。かめや和菓子部「地」チームです。
今回は10月8日頃、「寒露(かんろ)」のお菓子をご紹介いたします。

寒露とは、朝晩は冷え込むようになり、草木に冷たい露が降りる頃。
日中は過ごしやすい好季節を迎え、秋らしい気候を迎えます。

この時期に収穫の時期を迎える、さつま芋。
幼稚園の秋の行事でも、お芋掘りを体験されるところも多いと思います。

今回は、幼い時に落ち葉を集めて、焼き芋に興じた記憶をイメージして、
落ち葉をかたどった練切でさつま芋あんをお包みいたしました。

菓銘は「落ち葉焚き(おちばたき)」。

焚き火をイメージして葉の端部をほんのり焼き目をつけています。

ぜひ、さつま芋のやさしい秋の味覚をお愉しみくださいませ。

こちらのお菓子は、下記の期間に販売いたします。

・本店:10月8日(土)〜14日(金)
・京都伊勢丹店(直営店):10月8日(土)
・髙島屋京都店:季節生菓子コーナー:10月12日(水)

次回は、10月23日(土)頃に「寒露」のお菓子をご紹介予定です。
引き続き、よろしくお願い致します。

(かめや和菓子部 地チーム / 潮田)