皆さま、こんにちは。かめや和菓子部「風」チームです。
今回は11月22日頃、「小雪」のお菓子をご紹介いたします。
「小雪」は、雪が降り始める頃。
真冬ほど多くは降らないことから「小雪」と呼ばれるそうです。
今回、「小雪」の初候「虹蔵不見(にじかくれてみえず)」から
虹をテーマにお菓子を考えました。

陽ざしが弱まり、薄曇りの日が増えるこの頃は虹を見ることが少なくなります。
はっきりとは見えず、ぼんやりとすぐに消えてしまいながらも
確かな存在感を放つ虹をたたみ物で表現致しました。

2層の生地が織りなす虹を楽しんでいただけましたら幸いです。
菓銘はそのまま、「虹蔵不見」としました。
虹は龍の化身ともいわれることから、仕上げに龍の焼き印をほどこしています。

季節はいよいよ前に進み、寒さが身に染みる頃となりましたが
お菓子で少しでも温かい気持ちになっていただけますように。
こちらのお菓子は下記の期間に販売いたします。
・本店:11月22日(火)〜28日(月)
・京都伊勢丹店(直営店):11月26日(土)
・髙島屋京都店:季節生菓子コーナー:11月23日(水)
次回は、12月7日(水)頃に「大雪」のお菓子をご紹介予定です。
引き続き、よろしくお願い致します。
(かめや和菓子部 風チーム / 今安、坂本、重矢、田谷)