皆さま、こんにちは。かめや和菓子部「火」チームです。
今回は7月7日頃、「小暑」のお菓子をご紹介いたします。
「小暑」とは、梅雨も明け、暑さが本格的になる頃を言います。
陽射しもだんだんと強くなり、空は一気に夏の装いへと変わります。
暑中見舞いを出すのもこの頃です。
今回は、この頃によく見られる、”入道雲”をモチーフにしたお菓子をお作りしました。

真っ青な夏の空に雄大に広がる入道雲を、外郎のたたみものであらわしました。
中には白餡をお包みしています。
雲の部分にオブラートを散らし、夏空のキラキラした爽やかなイメージを表現しています。

菓銘は入道雲の別名である『雲の峰』。
入道雲には、「積乱雲」「夏雲」「綿雲」など様々な呼び方がありますが、スタッフ満場一致で『雲の峰』に決まりました。
入道雲のもくもくと積み重なる様を、”峰”と表現する感性がとても素敵だと思ったからです。

夏の暑い日に空を見上げた時、とびきり大きな入道雲が出ていると、「ああ、夏が来たなぁ。」と実感します。
こちらのお菓子で、そんな風に本格的な夏の到来を感じていただければ幸いです。
こちらのお菓子は下記の期間に販売いたします。
・本店:7月7日(金)〜7月13日(木)
・京都伊勢丹店(直営店):7月8日(土) のみ
・髙島屋京都店 季節生菓子コーナー:7月12日(水) のみ
次回は、7月23日(日)頃に、「大暑」のお菓子をご紹介させていただきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
(かめや和菓子部 火チーム / 板山、増田、坂本 )