かめや和菓子部 / 霜降

皆さまこんにちは。

かめや和菓子部「火」チームです。
今回は10月24日頃、「霜降」のお菓子をご紹介いたします。

「霜降」とは、季節が大きく前へ進み、秋の深まりを感じる頃です。
気温がぐんと下がり、山里では霜が降りはじめます。

今回は、この頃に色付きはじめるイチョウをモチーフにしたお菓子をお作りしました。

菓銘は「並木道」。

穏やかな風に吹かれ、鮮やかに色付いたイチョウの葉がひらりと舞うのを見ると、秋の深まりを実感するとともに、自然が作り出す美しさに感動を覚えます。

そんなイチョウの美しさを外郎のたたみもので表現いたしました。
イチョウの葉を模った羊羹を、やさしく添えています。

中には、白小豆の粒あんお包みしており、白小豆のやさしい香りと素朴な甘さが魅力のお菓子です。

深まりゆく秋の景色の美しさを、こちらのお菓子で感じていただけましたら幸いです。

こちらのお菓子は、下記の期間に販売いたします。
・本店:10月24日(火)〜30日(月)
・髙島屋京都店 季節生菓子コーナー:10月25日(水)
・京都伊勢丹店(直営店):10月28日(土)

次回は、11月8日(水)頃に「立冬」のお菓子をご紹介予定です。
引き続き、よろしくお願いいいたします。

(かめや和菓子部 月チーム / 板山、坂本、増田)