本格的な寒さの中ですが、熱いバレンタインの時期が近づいてきました。
今年は、1月25日~の阪急梅田のバレンタイン催事にも出店します。
阪急梅田限定の新作のお菓子がこちら。


吉村和菓子店の「焼き鳳瑞〈待ち春〉」という商品です。
定番の「焼き鳳瑞〈種まき〉」と同様、土台のメレンゲは、血糖の上昇が緩やかなココナッツシュガーとパラチノースを使っています。
上には、Dari K のカカオニブをたっぷりとのせ、柚子や、山椒、ピスタチオ、イチゴ等を合わせています。春を心待ちにしている植物や人の心を表してみたつもりです。

型に入れて、そっと型を外し、

低温のオーブンで3時間程乾燥焼きします。

その他、定番人気の「ショコラショー笑」

竹と犬は笑うという漢字に似ていることから、昔より縁起のよい組み合わせとされてきました。
竹はスキムミルク、犬はココアパウダーで作っています。カップに入れてお湯を注ぐとホットココアになります。
「たねあわせ」は、パッケージが新しくなりました。


サクサクの軽い麩焼き煎餅で、チョコレートプラリネをサンドしています。麩焼き煎餅には、沖縄の塩ぬちまーすをアクセントに加えています。
この時期限定のお菓子、いかがでしょうか。