皆さまこんにちは。
かめや和菓子部「火」チームです。
今回は8月7日頃、「立秋」のお菓子をご紹介いたします。
「立秋」は、暦上は秋のはじまりとされる時期です。
夏の暑さがピークを迎え、少しずつ秋に向かっていく頃とされています。
暑い日が続きますが、この時期は晴天率が高いこともあり、星が綺麗に見える日が多いです。
天の川や、夏の大三角形など、天体観測のベストシーズンといえます。
今回は夏の夜空に光り輝く星々をイメージしたお菓子をお作りしました。

上半分が錦玉羹、下半分が黒糖羹と二層になっており、中はこしあんでご用意しております。
錦玉羹に金箔を混ぜ、きらめく星々を表現しました。
菓銘は「星涼し」。

まだまだ残暑が続きますが、こちらのお菓子で涼を感じていただければと思います。
こちらのお菓子は、下記の期間に販売いたします。
・本店:8月7日(水)〜13日(火)
・京都伊勢丹店(直営店):8月10日(土)
・髙島屋京都店:季節生菓子コーナー:8月7日(水)
次回は、8月22日(木)頃に「処暑」のお菓子をご紹介予定です。
引き続き、よろしくお願いいいたします。
(かめや和菓子部 火チーム / 板山、重矢、山下)