かめや和菓子部 / 白露

皆さまこんにちは。 

かめや和菓子部「水」チームです。
9月7日頃、「白露」のお菓子をご紹介いたします。

白露とは、朝の草花に露が宿り始める頃。
昼夜の気温差が大きくなるこの時期は、朝晩に空気が冷やされ露を結びます。

今回は、草花に露がキラキラと滴る様子を練り切りであらわしました。

まだ暑さも残る時期なので、中にすだち果汁入り寒天、さらにすだちのすりおろした皮と絞った果汁を入れた餡でお包みしました。

きらきらと光に輝く露の美しさから菓銘は「露珠」(ろしゅ)と名付けました。

さっぱりおいしく仕上がりましたのでぜひ見た目で秋を、味覚で夏の名残を感じていただけますと幸いでございます。

こちらのお菓子は、下記の期間に販売いたします。
・本店:9月7日(土)〜13日(金)
・京都伊勢丹店(直営店):9月7日(土)
・髙島屋京都店:季節生菓子コーナー:9月11日(水)

次回は、9月22日(日)頃に「秋分」のお菓子をご紹介予定です。
引き続き、よろしくお願いいいたします。

(かめや和菓子部 水チーム / 児玉、吉井、澤田)