皆さまこんにちは。
かめや和菓子部「織」チームです。
今回は2月18日頃、「雨水」のお菓子をご紹介いたします。
「雨水」とは、降る雪が雨へと変わり雪解けが始まる頃のことです。
山に積もった雪がゆっくりと溶け出し、田畑を潤します。
昔から、「雨水」は農耕を始める時期の目安とされていました。
今回はこの時期が旬の春キャベツを練り切りでお作りいたしました。

春キャベツの丸くかわいらしい形と、葉っぱの重なりや巻きをへらを入れて表現いたしました。
菓銘は「春玉(はるだま)」。
春キャベツの別名となっています。

断面にもこだわってお作りしましたので、ぜひ半分に割ってお楽しみください。
こちらのお菓子は、下記の期間に販売いたします。
・本店:2月18日(火)~2月24日(月)
・京都伊勢丹店(直営店):2月22日(土)
・高島屋京都店 季節生菓子コーナー:2月19日(水)
次回は、3月5日(水)頃に「啓蟄」のお菓子をご紹介予定です。
引き続き、よろしくお願い致します。
(かめや和菓子部地チーム / 會田、増田、石渡)