皆さまこんにちは。
かめや和菓子部「織」チームです。
今回は5月21日頃、「小満」のお菓子をご紹介いたします。
「小満」とはあらゆる生命が天地に満ち始める時期。
草木が緑豊かに成長し、力強く天に向かって伸びてゆきます。
今回は河辺の水面に映る青もみじをイメージしたお菓子をお作りしました。

上段の錦玉羹に千筋をいれて風に揺れる水面を、中段のみじん羹は白をベースに、緑と黄緑で色を付け、水面に映る青もみじを表現いたしました。下段は、小倉羊羹でご用意しております。

菓銘は「青楓(あおかえで)」。
青楓とは、若葉から青葉に移る頃の楓をさすそうです。
瑞々しく、美しい初夏の楓を、このお菓子でも感じていたただけたら幸いです。
こちらのお菓子は下記の期間に販売いたします。
・本店:5月21日(水)~5月27日(火)
・京都伊勢丹(直営店):5月24日(土)
・髙島屋京都店 季節生菓子コーナー:5月21日(水)
次回は、6月5日頃に「芒種」のお菓子を紹介予定です。
引き続きよろしくお願いいたします。
(かめや和菓子部 織チーム / 會田、山下、重矢)