新パッケージの「焼きあづき」

冷たい空気が体を包むようになってきました。
秋を通り越して冬のように寒い日や暖かい日差しに包まれる日もあります。
ようやく色付きだした紅葉も、これからもっと色付いていくでしょう。

京都の紅葉の見頃は、だいたい11月~12月頃と言われています。
地域によっては早い場所や、遅い場所などがございます。
ぜひ秋を堪能してくださいませ。

そんな中、通年で販売している「焼きあづき」のパッケージが激変します!

袋詰めにポップなタグをつけていたパッケージから………
BH4A0406m

手提げ袋のような可愛らしいパッケージになりました!
焼きあづき 正面

今まではタグに印刷されていたあづきの柄が、ビニールのパッケージに印刷されています。

開け口はスライド式ジッパーになっているので、保存も楽々です。
BH4A5837.jpgmm

中身の見た目と味は今までと同じです。
BH4A0427

今まで以上に手土産に良い商品となりました。
ぜひ新しくなったパッケージの焼きあづきも手に取ってみてくださいませ。
焼きあづき 斜め

オンラインショップはこちらから→

HP担当川勝