皆さまこんにちは。
かめや和菓子部「月」チームです。
9月7日頃、「白露」のお菓子をご紹介いたします。
白露とは、夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃のことを言います。
澄んだ晴空に、いわし雲が見られるようになったら、季節は爽やかな秋を迎えます。

今回のお菓子は、葡萄の実の透明感を表現したものとなっております。涼やかな葛と秋の味覚である葡萄の組み合わせが夏から秋への移り変わりを感じさせます。
菓銘は、「紫翠(しすい)」でございます。
紫翠とは、自然の中で紫と緑が交わる美しい景色のことを言います。葡萄の持つ、生命力あふれる美しい紫色を写し取っております。

初秋の風を感じる頃、ひんやりとした口あたりが心地よい生菓子「紫翠」。
瑞々しい葡萄のゼリーと、上品な甘さの葡萄あんを、透き通った葛で包みました。

葡萄は、古くから縁起物としても有名で、着物などでも葡萄文様があります。これらは、豊穣、子孫繁栄、長寿を表しています。
「紫翠」を召し上がり、秋の深まりと共に、素晴らしい実りの多い秋をお過ごしください。いませ。
こちらのお菓子は下記の期間に販売いたします。
・本店:9月7日(日)~9月13日(土)
・京都伊勢丹店(直営店):9月13日(土)
・高島屋京都店 季節生菓子コーナー:9月10日(水)
次回は、9月23日(火)頃に「秋分」のお菓子をご紹介予定です。
引き続き、よろしくお願いいたします。
(かめや和菓子部 月チーム / 佐々木、澤田)