12月のお干菓子

京都は今日は一段と寒くなり、夕方からは雪の予報です。
寒い寒いと嘆いている親の脇で、子供は大喜び。
雪を心待ちにして学校に向かいました。

そうだった、子供の頃は雪が積もると夜でもずっと夢中で近所の友達と遊んでいました。寒さも楽しむことを見習わないと、と思いました。

雪こんこ

そんな雪の降る季節のお干菓子がこちら。

毎年大好評を頂いております、暦「雪こんこ」
SOU・SOUさんのオリジナルメッセージカードが付いています。

こちらは、今年の新商品です。

BH4A5298
BH4A6544 (3)

「白いクリスマス」1箱 950円(税別)。
落雁の生地に、生砂糖の星と色染めしたみじん粉をつけたツリーと、和三盆糖入りの落雁の雪だるまが入っています。
SOU・SOUデザインの箱もかわいいです。
こちらは、全国の三越「菓遊庵」で販売中です。
本店、ネットショップ、京都伊勢丹でも数量限定ですが販売いたしております。

最後に、こちらも新作です。

BH4A5154m
BH4A5152 (3)
BH4A6548m

「雪あそび」 1本1,000円(税抜)
甘酸っぱい柚子羊羹の上に、クランベリー、イチジク、マカデミアナッツ、りんご、柚子ピール、かぼちゃの種がのっております。白い丸いのは餅羊羹です。
こちらは、京都高島屋限定で25日頃まで販売しています。

雪の季節もお菓子でほっこり楽しい一時をお過ごしくださいませ。