皆さま、こんにちは。
二十四節気にちなんだお菓子を企画・制作する「かめや女子和菓子部」です。
今回は3月20日頃、「春分(しゅんぶん)」のお菓子をご紹介いたします。
昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に昼間の時間が長くなっていきます。
各地から桜の開花が聞こえはじめ、本格的な春の到来となります。
桜の木の下で、自然に感謝し春を祝う気持ちを込めました。
白あんを外郎で包み、羊羹で巻いています。
花びらをひとひらのせて桜が舞う様子を表現致しました。
春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」という
国民の祝日でもあります。
新生活が始まる方も多いこの時期。
慌ただしい日々の合間に、和菓子で春を感じていただければ幸いです。
こちらのお菓子は、本店で3月20日 (金)~3月26日(木) 、
ジェイアール京都伊勢丹直営店で
3月18日(水)~3月31日(火)の期間、販売予定です。
1個 370円+税です。
次回は4月3日頃「清明」の頃に、新夏チームがお菓子をご紹介いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
(かめや女子和菓子部/會田、田谷、大塚、吉井)