皆さま、こんにちは。
二十四節気にちなんだお菓子を企画・制作する「かめや女子和菓子部」です。
11月22日頃「小雪」のお菓子をご紹介致します。
日差しが弱くなり、色付いていた紅葉が落ち始め、雪が降り始める頃。
まだ積もる程には降らないことから「小雪」といわれたようです。
お世話になった方に感謝を込めて、お歳暮の準備をする期間でもあります。

今回は、干し柿を入れた柿あんを道明寺で包み、
地面にうっすらと雪が降った様子を表しました。
菓銘は「こゆき」
しだいに冷え込みが厳しくなる頃ですので
和菓子でほっこりしていただければと思います。
本店限定で、11月22日(日)~11月28日(土)の期間、販売致します。
是非ご覧くださいませ。
次回は大雪の頃にお菓子をご紹介致します。
引き続きよろしくお願いいたします。
(かめや女子和菓子部 チーム春)