皆様こんにちは。
かめや女子和菓子部・夏チームです。
今回は「立春」のお菓子をご紹介いたします。
立春は、二十四節気の1番目の暦です。
今年は、2月3日。
体感的には1年で最も寒い頃ですが、
梅の花が咲き、徐々に暖かくなりはじめ、
暦の上では、春の始まりとなります。
今回は、この時期に咲き、いち早く春を感じさせてくれる
梅の花をきんとんで表現いたしました。

ちなみに、昔は立春は1年のはじまりでした。
現在のお正月のようなおめでたい日だったことにちなみ、
きんとんの中はつぶあんに、お餅を包みました。

菓銘は、萌(きざし)。
春の兆しを感じていただけますと幸いです。
こちらのお菓子は、
本店で2月3日(水)〜9日(土)の期間販売いたします。
2月3日に限り、髙島屋京都店の季節生菓子コーナーでも販売予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
(かめや女子和菓子部 チーム夏 / 田中、高岡、柴田、砂原)