皆様こんにちは。
かめや和菓子部「火」チームです。
今回は10月8日頃、「寒露」のお菓子をご紹介いたします。
二十四節気の「寒露」とは、晩秋から初冬にかけて野草に
宿る冷たい露のこと。
秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりとなります。
旬のザクロをモチーフにしたお菓子を考えました。

菓銘は「吉祥果」
ザクロは種がたくさん詰まっている見た目から、
古来より子孫繁栄をあらわす縁起のいい果物として
「吉祥果」といわれるようになりました。

酸味のある果肉をイメージして中に入れたアセロラゼリーを
白あんで包み、外郎にはザクロ果汁を使い、
より本物に近い色合いに仕上げました。
スーパーでザクロを見かけることは減りましたが、
お菓子でなつかしさを感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらのお菓子は、10月8日(金)~10月22日(金)まで、
本店・JR京都伊勢丹店・髙島屋京都店 季節生菓子コーナーにて販売致します。
次回は、10月23日頃に「霜降」のお菓子をご紹介させて頂きます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
(かめや和菓子部 / 火チーム 西澤・吉井・砂原)