季節の生菓子は本店、ジェイアール京都伊勢丹店、髙島屋京都店・季節生菓子コーナーにて販売しております。
販売数に限りがございます。ご予約を承っておりますので、よろしければご利用くださいませ。
2022年5月5日(木)~5月20日(金)

<左上から時計回りに>
【5/6から】落し文(おとしぶみ)
練切、こしあん / 400円(税別)
「落し文」とは、人目をはばかる内容の手紙や恋文を、 伝えたい人の近くに落として拾わせた置手紙のこと。
「オトシブミ」という昆虫が葉を丸めて卵を忍ばせるさまが、それによく似ていることから、名付けられました。
※こちらのお菓子は、5月6日からの販売でございます。
5月5日はこいのぼりを模した練切製「五月晴れ」を販売いたします。
田唄(たうた)
羊羹、錦玉羹、練切 / 430円(税別)
田唄を歌いながら楽しげに田植えをする風景をあらわした、ユニークな一品です。
水面に波紋の焼印を施し、本当に田植えをするように練切製の苗をのせています。
【5/8まで】花束
きんとん、紅あん / 430円(税別)
母の日に贈る花束をイメージし、感謝の心を色とりどりのきんとんに添えて表現しております。中はピンク色に染めた白あんです。
※こちらのお菓子は、5/8までの販売でございます。
ひこうき雲
<かめや和菓子部>
錦玉羹、乳酸菌飲料入りみじん羹 / 430円 (税別)
初夏の青空にまっすぐと伸びた飛行機雲をあらわしました。
ほんのりソーダ風味の錦玉羹に、乳酸菌飲料入りのみじん羹の雲を閉じ込め、爽やかな味わいに。
※本店:5月5日(木)〜5月11日(水)
ジェイアール京都伊勢丹店:5月7日(土)
髙島屋京都店 季節生菓子コーナー:5月11日(水) に販売させていただきます。
かきつばた
外郎、白あん / 400円(税別)
初夏に咲く杜若 (かきつばた)の花を、折りたたんだ外郎で表現いたしました。
【5/9から】 薫風(くんぷう)
きんとん、粒あん / 400円
「薫風」とは初夏の季語です。
若葉の薫りをまといながら、新緑の樹木の間を吹き抜けてくる風を、瑞々しい色合いのきんとんで表現しております。
※ こちらのお菓子は、 5/9からの販売でございます。
各お問合せ先
【本店】TEL:075-221-2005
メール:otoiawase@kameya-yoshinaga.com
【伊勢丹店】TEL:075-344-4419
【高島屋京都店】TEL:075-221-8811(代表電話)