かめや和菓子部/秋分

皆さまこんにちは。

かめや和菓子部「風」チームです。
今回は9月23日頃、「秋分(しゅうぶん)」のお菓子をご紹介いたします。

「秋分」は、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日。
この日を境に日が落ちるのが早くなり、秋の深まりを実感する頃となります。

今回のお菓子はこの時期に葉を紅く染める
葉鶏頭(はげいとう)をイメージしてお作りしました。

葉鶏頭は雁が飛来する秋頃になると、緑色だった葉の部分が
鮮やかな紅色や黄色に色付き、大輪の花が咲いたような美しさとなります。

菓銘は葉鶏頭の別名でもある、「雁来紅(がんらいこう)」


断面からも秋が深まりゆく様子をお楽しみいただけるよう、
こっくりとした甘さの黒糖餡を黄色と緑の2色の白あんで包みました。

こちらのお菓子で季節の移ろいを感じていただけますと幸いです。

こちらのお菓子は、下記の期間に販売いたします。
・本店:9月23日(金)〜29日(木)
・京都伊勢丹店(直営店):9月24日(土)
・髙島屋京都店:季節生菓子コーナー:9月28日(水)

次回は、10月8日(土)頃に「寒露」のお菓子をご紹介予定です。
引き続き、よろしくお願い致します。

(かめや和菓子部 風チーム / 今安、坂本、重矢、田谷)