賀茂観月祭

9月15日、上賀茂神社で賀茂観月祭が行われました。
毎年、亀屋良長から月見だんごを奉納しています。

kimg0872

月見だんごの整理券を求める長蛇の列です。
奉仕とはいえ、ちょっぴり嬉しくなります。

kimg0868

なぜかうさぎが・・・。でもかわいいです。

kimg0883

日が暮れて、松明に火がくべらて、雰囲気もでてきました。
様々な芸能が奉納されています。

kimg0881

お月さまがお出ましになりました!

kimg0892

全ての楽しい芸能の奉納が終わってから、いよいよ月見だんごをお配りします。

kimg0894

みなさん、笑顔で受け取ってくださります。

神様にお捧げするということは、気持ちの良いことだなあと思います。
日ごろは売れた、売れないとか気になりますけど、
純粋にお捧するこということは心が洗われます。

皆様ひとりひとりの幸せを祈り、配らせていただきました。

kimg0900