かめや和菓子部 / 清明(せいめい)

皆さま、こんにちは。かめや和菓子部「地」チームです。
今回は4月5日頃、「清明(せいめい)」のお菓子をご紹介いたします。

「清明」とは文字通り、明るく清々しい季節をさします。
この頃に春風にのって渡ってくる「つばめ」。
小さな身体で2000~3000㎞ほどの距離を迷わずに渡ってくる能力に感心しますし、
ふくふくしいヒナたちが巣から顔をのぞかせる様子は本当に癒されます。

今回は、そんな「つばめ」をモチーフにしたお菓子を考えました。

春風をあらわした練切に、羊羹製のつばめを添えて、渡ってくる様子あらわしました。

練切にあしらっている筋模様は、風の流れと、軽やかに飛ぶ様子を表現しています。

中は丹波大納言小豆を使用したつぶあんになります。
菓銘は、春の季語より「初つばめ」と名付けました。

こちらのお菓子は下記の期間に販売いたします。

・本店:4月5日(水)〜11日(火)
・京都伊勢丹店(直営店):4月8日(土) のみ
・髙島屋京都店 季節生菓子コーナー:4月11日(水) のみ

次回は、4月20日(木)頃に「穀雨」のお菓子をご紹介予定です。
引き続き、よろしくお願い致します。

(かめや和菓子部 地チーム / 潮田 )