8/22~9/6 季節の生菓子

季節の生菓子は本店、ジェイアール京都伊勢丹店、髙島屋京都店・季節生菓子コーナーにて販売しております。
販売数に限りがございます。ご予約を承っておりますので、よろしければご利用くださいませ。

【左上から時計回りに】

行き合い

道明寺羹、ピーチリキュール入り錦玉羹 / 450円(税別)

爽やかな青い夏の空と、薄雲がかかり茜色さす秋の空。
ふたつの空が入り混じる「行き合いの空」を表現いたしました。
夕日をあらわした錦玉羹には、ピーチリキュールをほんのり加えています。
※9月21日まで販売予定でございます。


菊日和

練切 白あん / 450円(税別)

菊の花が咲くような、穏やかな晴天を意味する「菊日和」。
秋のはじまりを告げる菊の花を、練切で表現いたしました。
※9月21日まで販売予定でございます。


夏の果て

〈かめや和菓子部〉
外郎 甘夏あん / 450円(税別)

二十四節気の「処暑」にちなんだお菓子です。
去りゆく季節を名残惜しみ、儚く燃える線香花火に映しました。
中には、ほろ苦い甘夏あんを包んでいます。

こちらのお菓子は、下記の期間に販売いたします。
・本店:8月22日(木)〜28日(水)
・京都伊勢丹店(直営店):8月24日(土)
・髙島屋京都店:季節生菓子コーナー:8月28日(水)


郷の秋(さとのあき)

ゆべし くるみ・いちじく入り / 450円(税別)

「ゆべし」とは餅が主体の和菓子です。
東北地方出身の職人が故郷を懐かしみ、秋の味覚であるくるみといちじくの入った「ゆべし」を作りました。
醤油と味噌の香ばしいかおりと、餅・果実の食感をお愉しみください。


こぼれ萩

きんとん  こしあん / 430円(税別)

古くから山萩が咲くと秋が来たといわれ、初秋の季語である「こぼれ萩」。
こぼれ落ちる萩の花の美しい様子を表現いたしました。
※伊勢丹店では販売がございません。

各お問合せ先
【本店】TEL:075-221-2005 
メール:otoiawase@kameya-yoshinaga.com
【伊勢丹店】TEL:075-344-4419 
【高島屋京都店】TEL:075-221-8811(代表電話)