かめや和菓子部 / 小寒

皆さまこんにちは。 
かめや和菓子部「火」チームです。

今回は1月5日頃、「小寒」のお菓子をご紹介いたします。 

「小寒」とは、寒さが次第に厳しくなっていくころで、小寒の初日は「寒の入り(かんのいり)」ともいいます。

菓銘は「雪持」でございます。

小倉羊羹の上に、氷餅とオブラートで雪を模したかるかんを重ねることで、冬の木の枝に雪が積もっている様子をあらわしました。

小寒は新しい年が始まる時節でもあり、小倉羊羹には「まめに暮らせるように」という願いを込めてお正月に食す丹波の黒豆をお入れしています。

長い寒の季節を迎えますが、降り積もる雪の美しさと静寂のわびしさを感じながら、雪の重みを忍び春を待つ木々を愛でるようにお菓子を楽しんでいただけますと幸いでございます。

こちらのお菓子は、下記の期間に販売いたします。

・本店:1月5日(日)~1月11日(土)
・京都伊勢丹店(直営店):1月11日(土)
・高島屋京都店 季節生菓子コーナー:1月8日(水)