京都銀行様・京都市立芸術大学様・アトリエシムラ様との産学連携プロジェクト

株式会社京都銀行、京都市立芸術大学、株式会社 ATELIER SHIMURA、烏丸商事株式会社(敬省略)と連携し、新商品「浮き寄せ」を開発いたしました。

京都市立芸術大学の学生さんに、和菓子と染織についての座学・体験をしてもらい、そこから生まれたデザイン・アイデアを元に試作を重ね、新しいコンセプトの「京干菓子 浮き寄せ」が完成しました。

京都市立芸術大学学生さんのアイデアスケッチ
商品企画打ち合わせの様子

「浮かせて楽しむお菓子」というユニークなアイデアを元に、試作を進めました。
使ったのは、お茶席でもよく使われる伝統的な干菓子の一つ「生砂糖」。砂糖と寒梅粉でできたシンプルなお菓子です。
通常よりも薄く伸ばし、乾燥させます。裏面には浮きやすいように加工を施しました。

一枚ずつ手作業でお作りしています

実際に浮かせていく動画は、以下よりご覧くださいませ。

紅葉と桜のデザインをお作りしました。
コーヒーや紅茶、抹茶のほか、炭酸やカクテル等に浮かべても楽しめます。

浮き寄せ(紅葉)
浮き寄せ(桜)

パッケージも学生さんのデザインを元にアレンジし、完成しました。

企画開発メンバーの皆様と

こちらの商品は、烏丸商事様が運営するオンラインショップ「ことよりモール」の限定商品として2024年11月20日より販売しております。(季節限定商品となります)
価格:1箱 1,728円(送料・税込)全国一律送料込み 
   4箱 5,130円(送料・税込)   〃 
販売先:ことよりモール https://www.kyotobank.co.jp/ecmall/products/detail/7050
【オンライン販売のみ】
   ※こちらの商品は、ことよりモール限定商品となりますので、ご了承くださいませ。