かめや和菓子部 / 処暑

皆さまこんにちは。

かめや和菓子部「織」チームです。
8月23日頃、「処暑」のお菓子をご紹介いたします。

処暑とは、暦の上では夏の暑さが峠を超え、秋の気配が感じられるようになる時期のことです。

朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてきます。しかし日中はまだまだ残暑が厳しい時期でもあり、特に近年は厳しい暑さが続いており、中々夏の終わりが見えません。

今回はそんな夏にも食べやすい、旬のかぼすを使ったさっぱりとしたお菓子をお作りいたしました。


夏の暑い時期に収穫されたかぼすは爽やかな香りと酸味が特徴で、料理の風味を格段に引き立ててくれます。

またビタミンCやクエン酸も豊富で、夏バテや熱中症対策にもピッタリの食材とされております。

菓銘は「かぼすの雫」。

外郎に白と緑でグラデーションをつけ、しぼりの技法を使ってかぼすの雫をイメージしております。

中はさっぱりしたかぼすあんを包みました。
かぼすの風味豊かな、酸味のあるあんこになっております。

爽やかなかぼすのお菓子で、ほっこりしていただければ幸いです。
夏の疲れが出やすい頃ですので、どうぞ皆様ご自愛くださいませ。

こちらのお菓子は下記の期間に販売いたします。

・本店:8月23日(土)~8月25日(月)
 ※通常より短い期間での販売となります。
・京都伊勢丹店(直営店):8月23日(土)
今回は、高島屋京都店 季節生菓子コーナーでの販売はございません。

次回は、9月7日(日)頃に「白露」のお菓子をご紹介予定です。

引き続き、よろしくお願いいたします。
(かめや和菓子部 織チーム / 會田、山下、川井)