バリエーションを選ぶ カートボタンへ
  1. トップ
  2. おすすめ
  3. 定番のお菓子
  4. なんばん餅

ご配送先1件につき5,000円(税込5,400円)以上のお買い上げで送料無料 ※一部地域を除く

  • 新商品
  • 常温便のみ

なんばん餅

上賀茂神社が織田信長に贈った祝い菓子。約400年の時を経て、亀屋良長が再現いたしました。小麦粉・黒糖・葛粉のみで調製した、素朴で滋味深い味わいをお愉しみください。
  • 包装紙での包装・熨斗がけはできませんので、ご了承くださいませ。
  • クール便専用商品(まろんなど)との同梱はできませんので、分けてご注文いただきますようお願いいたします。
詰め合わせ内容

販売価格
¥ 700 税込
数量
[ 6 ポイント進呈 ]
ご確認のうえチェックを入れてください (必須)
【WEB・本店・上賀茂神社限定】

天正十年(1582年)、武田軍を破った織田信長に、上賀茂神社が献上したとされる「なんばん餅」。
江戸時代初期に成立した『南蛮料理書』に記されているレシピをもとに、上賀茂神社と共同開発で再現いたしました。

小麦粉・黒糖・葛粉というシンプルな材料に水を加えて捏ね、じっくり蒸して完成します。 黒糖の風味がどこか懐かしく、素朴でやさしい味わいです。
風味豊かな波照間島産の黒糖と最高級の吉野本葛をつかい、素材にこだわり、職人の手作業でお作りしております。

あの織田信長も食した「なんばん餅」をご賞味いただき、歴史のロマンにふれてみませんか。

◆本商品の売上の10%は、世界遺産の維持・保全活動のために上賀茂神社へ寄付いたします。

なんばん餅について、詳しくはこちら

上賀茂神社さまのご依頼を受け、南蛮料理書の配合をもとに試作を重ねました。 また、他の江戸時代の料理書を参照したり、大学で和菓子の研究をされている先生にもご意見をいただき、ようやく再現に至りました。
最も印象的だったのは、蒸し時間がなんと一時間半もかかる点で、大変驚かされました。
当主のひとこと
女将のひとこと
小腹が空いた時にちょうど良い食べ応えで、コーヒーとの相性が抜群です。家事がひと段落した時や、残業のお供にも最適です。黒糖蒸しパンのような懐かしい味わいで、私は牛乳とも合わせたくなりました。(WEB / 田井中)
スタッフのひとこと
お菓子の小噺
商品詳細
レビュー
日保ち 14日間(常温)
内容量 4個
商品サイズ(本体)
箱サイズ・重量(外装含む) 外寸 約17.0×12.2×1.0㎝
原材料名 小麦粉(国内製造)、黒砂糖、葛粉
特定原材料等 小麦
商品注意書き
栄養成分表示(推定値) 1個あたり:
熱量58kcal、たんぱく質0.8g、脂質0.1g、炭水化物16.6g、 食塩相当量0.00g
手提げ袋おすすめサイズ ビニール袋A 手提げ袋販売ページ
取り扱い店舗
  • 亀屋良長 本店
  • 上賀茂神社境内、神山湧水珈琲

おすすめ

PICK UP